コロンビアのレインシューズが軽くて雨の日も快適なのでおすすめ

雨って憂鬱ですよね。

濡れてしまうし、外出も億劫になります。

日本だと雨の日なんて珍しい天気ではありません。

  • 雨は面倒
  • 雨の日の負担を軽く
  • 傘や靴が軽量であれば、、、

そんなときに、ぴったりの快適なレインシューズと欠かせないグッズを紹介します。

雨の日が憂鬱な方の参考になればと思います。

wpc Air-light Umbrella

降るかな?
降らないかな?
今日傘どうしようかな。

傘を持っていくほうが確実にいいのですが、迷う理由は邪魔だし荷物になるからだと思います。

その悩みを解消したのがwpc Air-light Umbrellaです。


w.p.c(WPC) 【重さ90g】雨傘 w.p.c Air-Light エアライトmini(折りたたみ傘/レディース)【スター&ストライプ(NV)/**】

降るか降らないかの小雨で迷うときにあると重宝します。

エアライトで超軽量の90gです。

スマホより軽いです。

柄もこの他にたくさんあってなかなか素敵なデザインが多いです。

このワールドパーティーの傘を買ってからは、軽いしかさばらないので傘で悩むことは少なくなりました。

持って行っても軽すぎて持ってるのを忘れてしまうくらいです。

日差しの強い時でも、UVカット効果も少しあるので日傘として使えて便利です。

軽い分風が強い日や大雨の時は少し不安なので、その時は全天候に対応できる万能傘を使ってます↓

濡れた傘はジップロックにイン

普通の傘だとどこかに掛けて忘れる事が多いので、できるだけ折りたたみ傘を持つようにしています。

そのために水気を吸ってくれる折りたたみ傘のケースを持っていたのですが、ちょっと嵩張るなと思ってこのジップロック入れてます。

ケースだと使った後に乾かしたりにおいが気になったりしますが、手入れいらずのジップロック。
便利です。

Columbia Hawthorne Rain II Waterproof 

軽い雨のときや雨上がり時を考えて、晴れでも履ける軽いデザインのものにしました。

蒸れにくくて、軽くクッション性があるコロンビア ホーソンレイン2 ウォータープルーフ

  • 防水性能
  • 耐摩耗性、耐久性
  • 軽量性、サポート性、クッション性

これらの機能を兼ね備えています。

雨の日はただでさえ足元が濡れて重く、少しテンションが下がってしまいます。

そんなレインブーツならではの問題点をできるだけ軽くしてくれる靴です。

コロンビアのホーソンレイン2は軽い

レインブーツだと比較的重量のあるものが多かったりしますが、この靴は軽いです。

重さは27cmサイズで約295gだそうで、それより小さいサイズだともっと軽くなります。

もしかしたら一般的なその辺のスニーカーよりも軽いかもしれません。

コロンビアのホーソンレイン2は蒸れにくい

普通のレインブーツだと比較的長時間着用していると、靴の中が蒸れてきます。

ですが、この靴は蒸れにくい素材となっているようです。

コロンビアのホーソンレイン2は晴れ雨兼用

レインブーツを履くと止んだ後の事を考え、軽い雨のときにレインブーツを履いて行くか迷うこともあると思います。

一時的に降ってその後は晴れても見た目がスニーカーなので、あまり気になりません。

なので靴を選びやすくなりました。


[コロンビア] ホーソンレイン2 ウォータープルーフ YU0316 シューズ 24.0cm Black

Columbia Hawthorne Rain II Waterproofのレビュー

たくさん色がありましたが、黒を選びました。

靴紐は自分で好みのものに変えました。

付属していた靴紐はこちらの白いひもになります。

他の方やレビューにはあまり記載がなかったのですが、私は付属の紐だと解けやすくて不便だったので変えました。

私のパワーや要領がわるかったのかもしれません。。。

生地はCORDURA(コーデュラ)素材です。

汚れてもさっと水で洗えるので家でのメンテナンスも簡単に済みます。

内側にファスナーが付いてるので、着脱も楽にできます。

ファスナーの裏には防水のフラップというものが付いています。

多少の雨でも靴の中にこのジッパー部分が浸水してくるのを防ぐ役目になっています。

大雨だとレインブーツを履いていた方がいいと思いますが、普通の雨程度であれば十分だと思います。

定価は税抜きで1万円くらいすが、今は少しお値段も安くなってます。

ハイカットの他にもローカットタイプもあるので、自分の足にあった方を選ぶことができます。

長年、雨の日用の靴に悩んでいましたが、理想の靴に出会ったので買ってよかったです。


毎回雨で憂鬱になるより、私は雨ならではの景色の情緒を楽しむように心掛けてます。

雨の日にセールをしている所もチラホラ見かけます。

雨は面倒ですが、できるだけストレスにならないように工夫して雨の日を過ごしましょう。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました