【購入品紹介】ARC’TERYXのMantis26のレビュー

スポンサーリンク

新しく購入したバックパック、アークテリクスのマンティス26のレビューをします。

このアークテリクスのマンティス26を選んだ理由は

  • しっかりした作り(胸、腰のベルト付き)のリュックが欲しかった
  • キャンプなどのアウドア動画を見ていて、ハイパーインドア派なのに欲しくなった
  • アウトドアの予定がないので日常でも使えるもの

この3点です。

人気なだけに非常に使い勝手がいい、テンションが上がるバックパックでした。

良かった点やデメリットなども含めて紹介したいと思います。

購入を検討されている方などの参考になればと思います。

スポンサーリンク

ARC’TERYX Mantis26の詳細

今回私が購入したのは、旧タイプのマンティス26です。

20AWから新たに、フロント部分にロゴが入っていないデザインになりました。

新しい方がいいなぁと思いましたが、旧タイプの方がお得だったのでこちらにしました。

色もいくつかありましたが、black2にしました。

マンティス26という名前の通り、容量は26リットルサイズです。

重さは865gです。

背中部分には少し硬めの板が入ってます。

ショルダーパッドが肉厚なので背負っても疲れず、重さを感じにくいです。

無印良品の肩の負担を軽くするリュックを使っていましたが、アウトドアブランドのバックパックは言わずもがなほとんどの製品は肩への負担を軽減できるようになっていると思います。

無印良品のリュックより重さはあるはずですが、背負っていてフィットする感じがあります。

紐の調節部分です。

このバックパックの欠点をあげるならここだと思います。

使用中は問題ないですが、使用していないときに紐の長さが変わりやすいです。

これは口コミにもいくつか書かれてあったので覚悟はしていましたが、実際に目の当たりにしてなるほど・・・と思いました。

このバックパックは自立しません。

背中部分の下側に、立て掛けたときの滑り止めが付いてるみたいです。

バックパックの両サイドにドリンクホルダーが付いてます。

普段両方にドリンクを入れる事はないですが、防災のリュックとしは非常に頼もしいです。

フロントサイドに2箇所収納できるようになってます。

この2箇所は繋がっていません。

左右で収納スペースの大きさが違います。

上部にはファスナーが2箇所です。

フロント部分のファスナーの収納部分は浅めの収納スペースになっています。

手を奥に突っ込んで探す必要がなく、出し入れしやすくなっていて便利です。

奥のファスナーの収納部分が一番広くなっています。

メイン収納です。

1〜2泊くらいのお泊まりなら余裕でものが入ります。

ファスナーも下の方まで開くので取り出しやすく、パッキングもしやすいです。

容量がある分、小分けの収納スペースが多いので使いやすいです。

たくさん荷物が入るのに、本体は比較的シュッとしているので野暮ったい印象にはならないバックパックだと思います。

ARC’TERYX Mantis26のデメリット

自立しない

自立しないバックパックになります。

デザイン的な問題だと思いますが、自立させるには少しバックパックに厚みが必要だと思うので難しかったのかなぁと思います。

私は特に自立しなくても問題はなかったのですが、自立させたい方には向かないかもしれません。

紐の長さが変わりやすい

上記でも述べましたが、使用していないときに紐の長さが変わりやすいです。

使用している最中に長さが変わったりはしないですが、調節チェックしないといけないので少し工夫が必要かもしれません。

ARC’TERYX Mantis26を購入するときには注意が必要

アークテリクスのバックパックは2〜3万円を超えるものが多い中で、2万円以下で買えるこちらのバックパックは比較的手を出しやすいモデルだと思います。

比較的お値段が高めですが人気があるアークテリクスは、偽物に注意が必要です。

私は安くても偽物の疑いがあるものは買わないようにしています。

偽物だと安いお値段でも高いと思うからです。

なので公式取り扱いのあるお店で購入しました。

某ショッピングサイトなどでは安い値段で偽物がたくさん売られています。

本物と比較する機会があまりないのでバレにくいのかなと思いますが、気付いた方が比べているのを見ると明らかに作りが雑です。

気付いてない方が多いのか、口コミも悪くなかったりするので過信しすぎないように注意しましょう。

旧タイプのマンティス26は、公式取り扱いのあるお店でもSALEになっていたりポイント還元率が高かったりするので、お得に購入できると思います。

リンクを載せていますが、この中でも必ず公式取り扱いのあるお店を選ぶことをお勧めします。


もっと大きなサイズが欲しい方には、Mantis32という少し大きくなったものも登場しました。

私が愛用中のアークテリクスの小さめのバッグMaka2(今はMantis2)も非常に使い勝手がいいので、こちらもおすすめです↓

多少のデメリットはあるものの、しっかりした作りで収納もあり使いやすいバックパックです。

男女問わず人気があるのも納得でした。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました