気になるコスメ・スキンケア

気になるコスメ・スキンケア

2021年上半期によく見かけて気になったプチプラのベストコスメ

私的に、2021年上半期にSNSで話題になっていた気になるプチプラコスメをまとめてみました。使い心地の良さで人気なものばかりなので、次の購入候補になってます。最近は口コミやSNSの他にも、成分に詳しい方のレビューを参考にする事が多いです。
Beauty

【プチプラで高コスパ】気になっている次回購入予定の化粧水3選

今話題で気になっている化粧水があり、次回購入予定のものをいくつかまとめてみました。よくYouTubeで化粧品を分析している方々の動画を見て参考にしています。基本的には毎日使う物なので、できるだけ続けやすいお値段の化粧水を選ぶようにしてます。
Beauty

【コスメの色の名前】色の品名で気になるネーミングのコスメたち

ネーミングもそうですが、色味も人気で気になっているコスメがいくつかあったのでまとめてみました。なんとも言えない色味や輝きだからこそ、ネーミングも魅力的なものになっているのかもしれません。絶妙な色で、持ってるだけでテンションの上がるコスメです。
Beauty

【使うだけで顔と頭が変わる】人気のシャンプーブラシ3つを紹介

衛生面やブラシの硬さなどを踏まえ、人気のシャンプーブラシを3つ紹介します。頭皮のケアはシャンプーブラシを取り入れるだけでも大きく変わります。頭の血行を良くして得られる効果もいくつかあり、簡単で楽なのでシャンプーの時短にもなり良いです。
Beauty

【洗顔でオフできる】お手頃なスティックタイプのコンシーラー

手頃なお値段で石鹸オフの、スティックタイプのコンシーラーをまとめてみました。マスク生活が続く中、下地とパウダーだけで過ごす人もいらっしゃると思います。そこで、部分的にカバーできるコンシーラーも石鹸オフだと使いやすくお肌にも優しいので良いです。
Beauty

軽い使用感で肌ムラを隠すのに便利なパウダーコンシーラー5種類

パウダータイプのコンシーラーはどのメーカーからどのようなタイプが販売されているか調べてみました。軽い使用感で肌ムラを隠してくれるパウダーコンシーラーは、あまり肌負担をかけたくない人にぴったりのアイテムだと思います。参考になれば幸いです。
Beauty

【手軽に時短にミニマルに】最近の気になるコスメやおすすめ紹介

手軽に時間短縮ができてミニマルに持ち運べる、最近気になっているコスメやスキンケアのおすすめなどを紹介します。これから購入予定のものや、すでに使用しているものなど様々ですが、あまり数を持ちたくない、簡単に済ませたい人に最適だと思います。
Beauty

【人気デパコスに似ている?!】狙い目のセザンヌのチーク3選

今はプチプラのコスメもなかなか良いお仕事をしてくれます。SNSで一度は話題になった、狙い目の色を3つ紹介します。使用頻度を考えるとデパコスだと少し勿体ない、でも何か色が欲しいと思ったときに400円でお釣りがくるのはコスパ最強だと思います。
Beauty

【最新のデパコスで探す】マスクに色がつかない人気のリップ

デパコスでマスクに色がつかない人気のリップを調べました。その中でも私が気になったリップをいくつか紹介したいと思います。テンションを上げるために、できるだけマスクにつかないコスメでメイクを楽しみたいです。探している方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました