LIFE【後悔しないお買い物】各アイテムで意識している買い物ポイント 私がお片付けを通して学んだ各アイテムのお買い物の注意点をまとめました。自分に必要なものと不要なものを見極め、事前に把握しておく事で無駄をなくす事ができると思います。それぞれ好みなどの個人差があるとは思いますが、何かのヒントになれば幸いです。2021.08.06LIFE
Beauty【ゆるミニマリストの購入品】最近買ったコスメと日用品を紹介 最近買ったコスメや日用品などの購入品を紹介します。大きな買い物は特にしていませんが以前から欲しかったものなど、細かいものを少し買っていたのでまとめてみました。買い物するときはなるべく家にない用途のものを購入するように心掛けています。2021.07.29BeautyDAISO購入品LIFE
LIFE【育ててみた感想】シードペーパーから育てたお花が咲きました 園芸初心者の私が、シードペーパーを育ててみて感じたことなどをレビューしたいと思います。以前ブログで紹介した、シードペーパーという花の種が埋め込まれている紙をコツコツ育てること約2ヶ月。いろんな紆余曲折がありながらも、無事に花が咲きました。2021.07.26LIFE
LIFE【ゆるミニマリストの夏のお片付け】過ごしやすい時期にがんばる 夏は特にお片付けモードではないですが、夏にやっておきたい事などをまとめてみました。お片付けやお掃除は真夏や真冬の腰が重くなる時期を避け、比較的過ごしやすい季節に終わらせるようにしています。夏は過ごしやすい環境を整える事に力を入れています。2021.07.14LIFEお片付け
LIFE【必ず備えておきたい】UVカットのレースカーテンで防御力UP UVカットのレースカーテンは今や、私の生活必需品とも言える存在になっています。年中活躍していますが、特に真夏に熱中症対策の効果を実感する事が多いです。これからの季節を少しでも快適に過ごす為に、まだ備えてない方にも参考になればと思います。2021.07.10LIFE
DAISO購入品【DAISO購入品】ダイソーで買ったKF94マスクのレビュー ダイソーでKF94のマスクを見つけて買う事ができたのでレビューしたいと思います。ここ最近は、肌荒れや息苦しさから少しでも解放されればと思い、KF94の立体型マスクをする機会が多いです。一番身近で気軽にお安く買えるマスクかなと思いました。2021.07.06DAISO購入品
LIFE【ゆるミニマリストの防災備蓄】夏に欠かせない大必需品を備える 私にとって、夏の大必需品であるアースノーマット。プラグ式のものを愛用しています。災害の多い夏に備えて、快適に生活するためには電気が使えなくても対策できるものを調べてみました。主にアウトドア用品ですが、準備しておくと停電でも安心だと思います。2021.06.28LIFE災害への備え
LIFE【ゆるミニマリストな生活の仕方】自分サイズに暮らしを合わせる これまでにブログで書き溜めた、ゆるミニマリストについて記事をまとめました。ズボラが進化してなった形ですが、ものがたくさんあった頃に比べると楽になり、しっかり生活できている気がします。自分なりの生活サイズを見つけて、心地よく生活しましょう。2021.06.26LIFE
LIFE【意識改革】ゆるミニマリストになって変わった意識や生活の変化 ズボラ生活だった以前と、ゆるミニマリストを意識している今とでは何が変わったのかをまとめてみました。お片付けに明確なゴールはないですが、この3年でものと向き合い不要なものを手放し、必要なものだけを取り入れるという生活も落ち着いてきました。2021.06.24LIFEお片付け