【あると便利】お手頃価格なので買いやすい、ダイソー商品3つ

スポンサーリンク

ダイソーで買ったものを紹介します。

今回は主に美容や健康用品の3つになります。

100円ではない商品もありますが、それでも普通に購入するよりも断然買いやすいお値段になってます。

あると便利なものをお手頃価格で揃えてみたのでレビューしたいと思います。

スポンサーリンク

DAISO ブラシ収納ケース

このブラシケースは100円のものと200円のものがありました。

色はピンクとブラックの2種類です。

こちらは100円のものになります。

中はこんな感じです。

6本収納できます。

収納スペースもサイズが大小あるので、ブラシの種類に合わせてしっかり収納できます。

ブラシの先端部分に透明な保護カバーが付いてます。

200円のものは、7本収納で、保護カバーがケースと同じ素材になってました。

持ち運びするときに、ポーチにまとめて入れるより専用ケースに収納した方が、汚れず取り出しやすいので便利です。

年月とともに外側のコーティングが劣化してくるとは思いますが、買い替えてもお値段がやすいので良いなと思います。

ブラシ収納ケースの他にもダイソーのメイクブラシ専用クリーナも購入し、詳しくレビューしてますので、参考にしてみて下さい。

DAISOのメイクブラシ専用クリーナーを正直にレビューします

無印良品のナイロンメイクブラシポーチにそっくりの商品

ダイソーのブラシ収納ケースを買った後に、無印良品のナイロンメイクブラシポーチにそっくりなものをダイソーで見つけました。

買ってはいないので手元にはないですが、無印良品のブラシケースを購入しようかなと迷っていたので、見つけたときにびっくりしました。

ナイロンメイクブラシポーチ | 無印良品
メイクブラシの整理に便利なポーチです。ナイロン手付ポーチ、ナイロン手付ポーチ・薄型と組み合わせて使用できます。

3本くらいのブラシ収納ケースになるので、もっとコンパクトに持ち運びたい方はそちらが便利だと思います。

その他、ダイソーで大人気のコスメのレビューはこちら
【DAISO】ダイソーのコスメUR GLAMを正直にレビュー

DAISO コットンケース

コットンを使用する人は毎日使うものなので、取り出しやすい方がいいです。

しかし、顔に使用するものなのでコットンの箱を開けっ放しにするわけにはいきません。

1枚取り出そうと思ってもくっついているので手間がかかります。

そんな悩みが解消できるコットンケースを見つけました。

こちらは200円商品でした。

隣にアナスイのケースを置いてます。

上からコットを入れて、下から1枚ずつ取り出せます。

衛生的に使えてとても便利です。

DAISO ヨガマット

軽く運動をする際に固い床の上だと身体に負担がかかります。

ヨガマットはサイズや厚みによってお値段は変わりますが、軽く1000円以上はします。

運動をする習慣が続くかどうかわからなかったので、マットを購入するか迷っていましたが、ダイソーでお安くあるのを発見しました。

こちらは400円商品です。

他に色もピンクや水色、ミドリがあったと思います。

お高いものと比べると、厚みが若干物足りないかもしれません。

私が買ったときは400円のものしかなかったのですが、600円のものもあるらしくそちらの方が厚みもあり大きくて評判が良いみたいです。

私は、腕をつく部分を二重に折り曲げたりして使ってます。

普段は丸めるのが面倒なので、パンツハンガーにラフに掛けてます。

この方法だとすぐに収納できて便利です。

続くかどうかわからず始めた軽い運動も無理をしない程度にやってるので辛うじて続いてます。

ダイソーの商品だと気負わずにヨガマット買えるのでとても良いです。

サイズが大きいので購入する際は持って帰る状況を考えて購入しましょう。


以上3つの商品の紹介、レビューでした。

家から近いのがダイソーなのでダイソー商品が多くなってしますが、上記のリンク以外にもいろんな商品をレビューしています。

よかったら参考にしてみて下さい。

また何か良い商品がありましたら更新したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました