【DAISO購入品紹介】小物類の収納に役立つ便利なポーチ6つ

スポンサーリンク

ダイソーでお買い物をしてきました。

小物類がごちゃごちゃしていたので、それを入れるポーチなどを悩みながら購入してみました。

今はダイソーのポーチはたくさん種類があって、某メーカーに似ているものもあり見ていて楽しいです。

他にも気になる商品がたくさんありましたが、今回買った商品はあまり見かけたことがない物もありました。

ダイソーでお買い物予定の方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

ランドリーネット ポーチ型

こちらはくまのプーさんの他にもミッキーがありました。

サイズも大小様々な種類があります。

普段ミニタオルやマスクなどを持ち歩くときに入れる、ちょっとしたポーチとして購入しました。

今までは小さなジッパーの袋に入れてましたが、少し通気性のある物の方がいいかなと思いこちらにしてみました。

そのまま洗濯機に入れられるので良いです。

洗えるマスク用 洗濯ネット

マスク用の洗濯ネットを購入しました。

マスクはスライダ付きの小さなポーチに入れていましたが、そのまま洗濯できるようにこちらを購入してみました。

他にも柄のない真っ白なものもありました。

少し弾力があるので普通のポーチとしても使えそうだなと思いました。

3段ポーチ

こちらは収納が3箇所に分かれている3段ポーチです。

普段小さめのジッパー袋に色んな物を入れて持ち歩くようにしていますが、入れておきたいものが少しずつ増えて、取り出しにくくなったのでこちらを購入してみました。

色はカーキの他に、ブラックがありました。

小分けしてポーチに入れられるので買って良かったです。

厚めのチャック袋

ポーチに入れておく薬類など細々したものをまとめておけるように買いました。

キャラクター物だと30枚くらいだったのですが、無地だと85枚入りです。

正直そんなに数は使わないので、30枚入りのかわいいものと迷いましたがコスパを選びました。

サンリオのけろけろけろっぴ、もしくはスヌーピーがあればそちらを買っていたと思います。

その他にもブラシカバーとしても使用しています↓

おにぎり保温ケース

おにぎり保温ケースを購入しました。

ネットでガジェット収納に使用していた方がいたので、真似して購入してみました↓

持ち手もついてるので便利です。

収納バッグ

300円商品になります。

ダイソーのトラベルグッズにも吊るせる収納があるのは知っていましたが、こちらは初めて見ました。

生地もしっかりしていて、サイズも大きいです。

300円商品ですが、しっかりしていてサイズも大きいので色んな収納ができるポーチだと思います。


以上購入品の紹介でした。

その他、まとめています↓

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました