
肌負担の少ない、コスパ良しの人気の日焼け止め下地を集めました。
- 紫外線吸収剤不使用
- 洗顔で落ちる
- SPF30以上
- 口コミでそこそこ評判が良い
- 比較的お手頃価格で買える
これらの条件を満たす肌色タイプの日焼け止めを3つ紹介したいと思います。
この条件に当てはまる日焼け止めは意外と少ないです。
これ1本とパウダーでも外出できそうな日焼け止め兼下地になります。
おすすめのUVカットのパウダーはこちら
→ 【肌に優しい】日焼け止めの塗り直しはセザンヌのパウダーが優秀
3つとも私が購入する際に探しまくってじっくり検討した結果、「これいいかも」と購入候補に入ってるものです。
できるだけ肌負担の少ない、コスパ良しな日焼け止めをお探しの方や敏感肌の方の参考になればと思います。
日焼け止めを選ぶポイント
できるだけ肌に負担がかからないものを選ぶ
紫外線は夏場だけではないので、日焼け止めは基本的には1年中使用します。
なので、できるだけコスパがいいものが良いです。
よく使用するものなので、できるだけ肌への負担が少ないものが好ましいです。
洗顔料で落ちるものだと、クレンジングの負担が減らせます。
理想のSPF値
やはりSPFの高いものほど肌負担もかかります。
真夏の炎天下に長時間だとSPF50がいいと思いますが、日常の通勤や買い物などのちょっとしたお出かけであればSPFは30以上あれば十分なのだそうです。
紫外線吸収剤
紫外線吸収剤は白浮きしない、塗り心地や伸びが良い、汗で崩れにくいといったメリットがあります。
なので紫外線吸収剤が入っているものは高SPFで使用感がいいものが多く、人気製品も多いです。
ですが、紫外線吸収剤が入ってるものは敏感肌の方だと荒れてしまう方もいるみたいです。
常に肌の上で化学変化を起こさせるので、肌への負担は大きくなるそうです。
なので季節やシーンごとに、自分に合う使用感の日焼け止めを選ぶと良いと思います。
今回は敏感肌の方でも使えるように、紫外線吸収剤フリーで人気のある肌色タイプの日焼け止めを3つ紹介します。
ORBIS サンスクリーン(R)オンフェイス モイスト

オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R)オンフェイス モイスト 35g SPF34 PA+++ ◎顔用日焼け止め◎
SPF34 PA+++ 35g 1056円(税込)
- 紫外線吸収剤フリー
- 単品使用の場合は洗顔料で落とせます。
- 無油分・無香料
- ノンコメドジェニックテスト済み
さらに美容成分が80%も入ってます。
こちらは美容成分に詳しい方もおすすめとして挙がっていました。
肌色のクリームタイプになっており、化粧下地としても使えます。
白浮きせず、毛穴や色ムラをカバーしてくれるので、ちょっとした用事のときはこれ1本で済ませる事もできるかと思います。
パウダーがコーティングされているらしく、水や汗に強く崩れにくい仕様です。
超軽量粉体というものを採用しているらしく、とても軽いつけ心地になってます。
お値段や機能的にもとても優秀な日焼け止め下地なので、迷ったら試す価値ありの商品だと思います。
&be UVミルク ナチュラルベージュ

【数量限定】 &be(アンドビー) UVミルク ナチュラルベージュ 30g ボディ&フェイス用(日焼け止め)
SPF50 PA++++ 30g 1980円(税込)
- 紫外線吸収剤不使用
- 石鹸オフ
- ノンケミカル
天然のオレンジとラベンダーの爽やかな香り
今大人気の河北さんがプロデュースしているコスメです。
こちらはスタンダードな白とナチュラルベージュの2色があります。
ナチュラルベージュだと普通〜健康肌の色味になるので、色白の方は色味を見たほうがいいかもしれません。
きしみを抑え、みずみずしくなめらかなつけ心地。
微細なパールが入っているので自然にトーンアップし、透明感のあるキメの整った肌になります。
大人気のUVミルクの色付きバージョン、ナチュラルベージュは数量限定という事もあり、買うなら今しかない商品です。
自分の肌色に合えば、美肌効果もあるUVミルクなのでマスクメイクにも最適だと思います。
人気の商品なので公式の取り扱いではないお店だとお値段が高くなってます。
ナチュラグラッセ メイクアップクリーム

【Amazon.co.jp限定】 ナチュラグラッセ(naturaglace) ナチュラグラッセ メイクアップクリームN 02 (ナチュラルベージュ) 30g 化粧下地 CCクリーム SPF44 PA+++ サシェ2包増量セット おまけ付き ファンデーション 02ナチュラルベージュ
SPF44PA+++ 30g 3080円(税込)
石鹸オフできます。
ナチュラルオーガニックコスメのナチュラグラッセ。
お肌に優しいコスメとして人気が高いです。
この1本で
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め
- 保湿美容液
- ブルーライトカット
これら5役をこなすオールインワンの作りになっています。
パールが入ってるので美肌に見せてくれます。
なめらかに伸びて毛穴や凸凹を薄付きながらカバーしてくれます。
色は2種類
- シャンパンベージュ
- ナチュラルベージュ
メイクアップクリーム単品だと少しお値段が上がりますがトライアルセットだと、
- メイクアップクリームNミニ 15g
- ルースパウダーミニ SPF40PA+++/パフ付き/3.5g

ナチュラグラッセ(naturaglace) ナチュラグラッセ トライアルセット 02 ナチュラルベージュ ファンデーション お試し用 02ナチュラルベージュ 15g+3.5g
この2点セットで¥2420(税込)となっています。
容量もそこそこあって人気の仕上げのパウダーも付いてくるので大変お得なセットになっています。
このセットでメイクが完成します、使ったことがない人はトライアルセットから試してみると良いと思います。
この3つ、私もどれを買うか悩むくらいそれぞれ良い特徴を持ったおすすめの日焼け止め下地です。
今回は化粧下地に最適な肌色タイプのものを3つ紹介してみました。
体はもちろん化粧下地としても色味の邪魔をせず、万能に使える白色タイプでも良いものがあるので、こちらの記事で紹介しています。
→ 【白色タイプ】肌負担の少ないコスパ良しの人気の日焼け止め4選
肌に優しいママバターの製品レビューと、虫除け効果もある日焼け止めの紹介はこちら
→ アウトドアには虫除け効果もあるママバターの日焼け止めが便利




ぜひこちらも参考にしてみて下さい。
ここまで読んで頂きありがとうございました。