【イマイチだったもの】今後は買うのは控えようかなと思ったもの

スポンサーリンク

今年はあまり大失敗した買い物はあまりなかったです。

その中でも、ちょっとイマイチな使い心地だったかもなぁと改めて感じ、今後は買うのは控えようと思ったものや、今年買ったもので唯一即手放ししたものがあったのでまとめてみました。

経験から学ぶ

という事で中には経験だけではわからないものもありますが、今後の自分のお買い物に活かせたらいいなと思います。

スポンサーリンク

DAISO コスメ

昔に比べると、ダイソーのコスメはとても良くなりました。

発色の良さや種類も増えました。

実際に使ってみてのレビューもあげています↓

短時間での使用であれば問題ないと思います。

ですがコスメはなるべく使うものだけを持っていたい私にとっては、できれば色持ちの良いコスメを揃えたいです。

たくさん種類を持ちたいのであれば良いかもしれませんが、厳選したい私にとっては選択肢には入りづらいかなと思いました。

DAISO ズボンハンガー 3段

こちらは、以前にブログで紹介したことがあります。

ダイソーのズボンハンガー3段です。

省スペースで収納できるので良いです。

プラスチックなのであまり重いものはかけられません、と紹介しました。

デニムなどはかけないようにしていましたが、1本折れました。

そもそもプラスチック製なのに3着もかけられるということは、1着あたりを相当軽くしないと耐えらません。

そんな軽いパンツが3着もない・・・という事で、私には不要なハンガーとなってしまいました。

無印良品 ケーブル収納

今年買って、唯一即手放ししたモノです。

合う人には、大変便利な商品で人気があるみたいです。

スマートに収納できて良さそうだなと思い、よく口コミを読み買いました。

が、実際にiPhoneの純正充電ケーブル収納してみるととても使い辛く収納もきちんと出来ませんでした。

最後まで固くて巻き込めず、無理矢理やってもケーブルが断線しそうだと思い使用するのを辞めました。

私の使用用途には合わず、とても残念でした。

他、無印良品で買って良かったものはこちら↓

ケーブル収納は今後も探したいと思います。

雑誌の付録

昔は雑誌はいろんな種類をめちゃくちゃ読んでいましたが、近年は雑誌は読まなくなりました。

ですが付録目当てで何回か買った事があります。

そんな中、今も使っている付録があるかと言われるとゼロです。

全て手放しました。

あまり余計な数を持たない様にしている私だと、付録は好きだけどお気に入りにはなりにくいみたいです。

付録が気に入って買うというよりは、安くてお得で使えそうだからゲットしたいという心理の方が大きいのかもしれません。

それに、今は百円ショップでも雑誌の付録と同レベルの商品が増えた様に思います。

いいなぁと思う事は今でも度々ありますが、買わなくなりました。


以上になります。

今後も何かあれば更新していきたいと思います。

その他もまとめています↓

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました