ローラメルシエのチークを新しく購入したのでレビューします

お久しぶりのコスメ購入です。

ローラメルシエのブラッシュカラーインフュージョン、色味は一番人気のチャイを購入しました。

これまでチークはピンクが多かったのですが、ここ最近旬のヌーディーカラーと年齢的にも落ち着いた色味にシフトしていきたいのもありずっと機会を伺っておりました。

最近ではフルメイクをする機会がなく、タイミングがなかったのですがポイントバックなどが重なったので購入しました。

誰にでも合う色で、ほわっと血色感が増す自然な色味であることから、チーク全体での人気も高いローラメルシエのチャイ。

一時なかなか手に入りづらい状況もありました。

こちらを購入する前に、SNSで話題になった似ている色味のプチプラコスメも購入していたのでそちらを手放した理由なども含めて紹介したいと思います。

もう既に持っている方も多数いらっしゃるかと思いますが、チークを探している方の参考になればと思います。

LAURA MERCIER ブラッシュカラーインフュージョン

06のチャイという色味は、少し赤味がかったブラウンの色になります。

その他にジンジャーなども人気の色になります。


ブラッシュ カラー インフュージョン/ジンジャー ローラ メルシエ ジンジャー [並行輸入品]

ジンジャーはチャイから赤味をとったオレンジブラウンのような色味になります。

チャイ、ジンジャー、ハイライトの3色で限定パレットが発売されましたが、人気の色だったのですぐに売り切れていました。

ブラウンの色味が強すぎると、ローライトの要素が強くなり顔が単純に痩せこけて見えたり、顔色が悪くなってしまう人も中にはいるので注意が必要です。

このチャイに似ているというプチプラコスメがあったので、ひとまずそちらを購入して色味を見てみました。

CEZANNE ナチュラルチークN18


セザンヌ ナチュラル チークN 18 ローズベージュ 4.0g

セザンヌのナチュラルチークのN18です。

ローズベージュという色味になります。

こちらのチークがローラメルシエのチャイに似ているということで、SNSでも話題となっていました。

お値段もプチプラで大人気のチークです。

私はこちらを既に手放してしまっているので、比較がとれていません。

色んな方の比較レビューを検討していたところ、やはり若干の違いはあるようです。

付けたての色味は似ていますが、セザンヌのナチュラルチークN18の方が赤味が若干強く、粉質や時間の経過と共に発色や色もちに違いが出るようでした。

セザンヌのこのナチュラルチーク自体はお肌に優しく良いチークだと思うので、コスパや色味だけをみるとセザンヌのチークでもありだと思います。

セザンヌの色味を見て、ピンクを愛用していたブルーベースサマーの私にはどうかなと思っていましたが、程よい血色感が出て肌に馴染んだのでよかったです。

CEZANNE ナチュラルチークN18を手放した理由

セザンヌのチークを使い続けていても良かったのですが、ひとつ気になった点がありました。

それが、セザンヌのチークのサイズです。

セザンヌのチークは大人気ですが、一緒に入ってる筆は小さくてあまり使えません。

少し大きな筆を使ってのせていくのですが、セザンヌのチークパレット自体も少し小さいので筆に均等にのせにくいです。

濃さの調節をうまくしないと、ふわっとのせるのに手間取ってしまうなと思いました。

今までは大きめのチークパレットを使うことが多かったのであまり意識していませんでしたが、頬全体に広くのせる色味だともう少し大きめのパレットの方がやりやすく時短になるなと改めて思いました。

ズボラな私の性格的にも、セザンヌのチークは手放しローラメルシエのチャイを改めて購入することにしました。

LAURA MERCIER ブラッシュカラーインフュージョン 06 CHAI


ブラッシュ カラー インフュージョン チャイ/ローラ メルシエ [並行輸入品]

箱から取り出してみました。

サイス感的には手に持つとこんな感じです。

コンパクトですが、少しどっしり感があります。

内容量は6gとなっております。

色味的には、ブラウン味もあり、オレンジっぽくもあり、ピンクっぽくもある色です。

どれも主張しすぎないので自然な色味で血色感がアップします。

スウオッチしてみるとこんな感じです。

手に馴染みすぎてわかりづらかったので、濃く色出ししてます。

パキッとした発色ではないので失敗がないと思います。

少しスウォッチしてみて思ったのは、私の肌には赤味よりオレンジ味が出るなぁーという印象です。

いずれにしろ、自然な色味で他のコスメの色の邪魔をしないのでアイメイクやリップにポイントを置きやすいです。

少し色を足したい場合は頬全体にチャイをのせた後に、中心にピンクなどの色味を少しポンポンと足すとグラデーションになっていいかなと思います。

落ち着いたカラーで、この先もずっと使える色味だと思うので購入できて良かったです。

チークは普段あまりしない方や、メイクを始めたばかりの方でも違和感なく使いやすい色味だと思います。

一つあると顔色がぱっと良くなって顔の印象も変わってくるのでおすすめです。


なかなかフルメイクでバッチリという機会が減ってしまいましたが、コスメを買うとメイクしたいなぁという気持ちになります。

その他、コスメレビューをしています↓

アイシャドウも気になっているのがあるのですが、なかなか買う機会が難しく二の足を踏んでいます。

また購入した際にはレビューしたいと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました