デパコスに似てる?マジョリカマジョルカのコルクの詳細レビュー

資生堂公式オンラインストアのワタシプラスのポイントがあったので、マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズを購入しました。

プチプラな価格で、色んな色味が楽しめるマジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ。

購入したのは人気色のBE384のコルクです。

BE384コルクのスウォッチやレビューを紹介したいと思います。

気になった所なども正直に挙げてみたので参考になれば幸いです。

人気デパコスとコルクの色が似ていると話題になっていたのもまとめてみました。

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE384 コルク

ピンクベージュの使いやすい色味です。

スライド式で開閉できます。

手に取ってみると、硬すぎないパウダーで発色も良いです。

ブルべの私の腕に実際につけてみるとこんな感じです。(加工なし)

中にはシルバーラメがチラチラしています。

ブルベの方に合う色とされていますが、実際に使用してみると黄味っぽく感じる人もいるみたいです。

なのでブルベでもイエベでもどちらでも良いと思います。

ヌーディーカラーで万人受けしそうなこちらの色味が人気があるのは納得の色味でした。

静止画のスウォッチでは伝えきれないキラキラ感がきれいだなと思いました。

BE384コルクの色に似ているデパコス


マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ ルミナスティック BE384 コルク 1g

BE384のコルクのような色味は人気が高いので、色々なメーカーから似ている色味は出ていると思います。

その中でも話題に上がっていた似ているデパコスをまとめてみました。

アディクション ザ アイシャドウ 014P cry baby


【送料無料】ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パール #014P 1g

ブルベ人気の高いクライベイビー。

ただアディクションは去年アイシャドウをリニューアルしており、旧バージョンと色味が少し違っているみたいです。

新しくなった方は若干ピンク味が強くなったみたいなので、ブルベの方には馴染む方が多いのではないかと思います。

アディクション ザ アイシャドウ 022P tiny shell


アディクション 【#022P】ザ アイシャドウ パール #タイニーシェル 1g 【ADDICTION】【W_26】【メール便可】

こちらも人気色のタイニーシェルです。

YouTuberさんが似ている色として紹介していました。

YouTubeで見た感じだと、タイニーシェルの方が黄味が強い感じでした。

こちらもリニューアル前の色と比べていたので、今はどうなのかがわかりませんでした。

ただこちらの方が、よりイエベさんには馴染む色だと思います。

コスメデコルテ アイグロウジェム BE382


【国内正規品】COSME DECORTE コスメデコルテ アイグロウ ジェム BR382 ショコラブラウン【アイカラー メイク 化粧品 アイシャドウ】

アイグロウジェムなので、アイシャドウ事態の質感は違ってくると思います。

こちらは既に生産終了品なので、同じような色味の後継の商品が出るかもしれないです。

MAC エクストラディメンションアイシャドウ スウィート ヒート


MAC(マック) エクストラ ディメンション アイシャドウ スウィート ヒート [並行輸入品]

こちらもMACで人気のアイシャドウです。

YouTubeで似ている色として紹介されていました。

若干の色味の違いはあるものの、ラメ感なども似ていると感じました。


この他にも、似ているコスメはあると思います。

あくまでも似ているのは色味で、色持ちなどには違いがあると思います。

プチプラのお手軽さやデパコスならではの良さなどがそれぞれあると思うので、自分の好みで活用していくのが一番だと思います。

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE384 コルクの総評

発色もよくラメもキレイで、カラーレスな抜け感メイクに仕上がるのではないかと思います。

万人受けするこの色味は、どんな場所にも合わせやすいです。

ただ多少のラメ飛びを感じたので、アイシャドウベースはあった方がよいかなと思います。

プチプラというものの、4色パレットや他のプチプラをアイシャドウの単価を考えると、1個のお値段は少しお高めです。

ただ使いたい色だけを選べるので、パレットよりも捨て色がないので逆にコスパがいいのかもしれないです。

コスメは、次から次に新しいものが湧き出てきます。

自分の好みや時代の流れもあります。

プチプラだと気軽に気分を変えて使えるので良いなと思います。


その他のコスメのスウォッチなどはこちらにまとめています↓

目元のメイクをできるだけ楽しめるようにしていきたいものですね。

タイトルとURLをコピーしました