
コスメは使用期限が気になるし、今の自分の好みのものをその都度購入したいので、あまりたくさん持っていません。
少ししか所持していませんが、セルヴォークのコスメは自然のものを使っているので好きです。
何か欲しいなと思ったらひとまず、旬な顔になれるセルヴォークをチェックします。
今の所、愛用しているのはリップ、アイシャドウ、チークの3つです。
気になってはいるけど、なかなかタッチアップできない方の参考になればと思います。
愛用しているCelvokeのコスメ

- ディグ二ファイドリップス 04
- ヴォランタリーアイズ 04
- カムフィーブラッシュ 01
ディグ二ファイドリップス
私はディグ二ファイドリップスは04番のピンクブラウンを愛用しています。

付けると一気に顔色がふわっとなり、自然な感じでお化粧感がでるのでお気に入りです。

使用感もスッと塗れてムラにもならずよいです。
馴染む色なので主張し過ぎず、どのような場面でも使用できると思います。
他にも可愛い色味で28番のダスティピンクも人気なので気になってます。

Celvoke(セルヴォーク) ディグニファイド リップス 口紅 28 ダスティピンク 10g
セルヴォークのリップといえば09番が絶妙なテラコッタでおしゃれな色味と人気で、10番も人気です。
比較的イエローベースの方は09番のテラコッタ、ブルーベースだと10番のレンガが比較的合うようです。
自分に似合う旬の色を1本持っておくと、それだけで雰囲気が変わることもあるので探してみてはいかがでしょうか。
ヴォランタリーアイズ
ヴォランタリーアイズの人気色といえば
01番シースルーブラック

Celvoke(セルヴォーク) ヴォランタリー アイズ 01 ダークグレー
27番のロシェンナオレンジ

Celvoke(セルヴォーク) ヴォランタリー アイズ アイシャドウ 27 ローシェンナオレンジ 10g
28番のキャロットオレンジ

Celvoke(セルヴォーク) ヴォランタリー アイズ アイシャドウ 28 キャロットオレンジ 10g
他にも人気色はありますが、私は04番のラベンダーグレーを愛用しています。

カラーレスなメイクをしたいときにぴったりです。
他にない絶妙な色味だったので購入しました。
ほんのりラベンダーの色味ですが、色を重ねるとグレーブラウンっぽい色味で、さっと塗ると、ほんのりラベンダーが発色します。
これひとつでグラデーションが作れるのでよいです。

こちらの色味もブルーベースの方に合う色だと思います。

Celvoke(セルヴォーク) ヴォランタリー アイズ 04 ラベンダーグレー
cervokeはオレンジ、ブラウンっぽい色ですごくかわいい色味が多いので他にも検討しています。
カムフィーブラッシュ

●CELVOKE●セルヴォーク カムフィー ブラッシュ<全5色>
カムフィーブラッシュは01番のピンクを使ってます。
こちらはハイライトにも使える色味と一緒になっていてチークをぼかすとき使用するといい感じに仕上がります。

ピンクでもほんのり黄味が入ったサーモンピンク寄りなので色んな方に使えると思います。
ハイライトもほんのりピンク色なので馴染みます。

この他にも絶妙にかわいい、アイシャドウにも使えそうな色が揃ってます。
粉質ものせやすくてフィットしてくれるのでおすすめです。
Celvokeは百貨店やコスメキッチンでも買えます。
旬なメイクができるコスメのひとつなので今後も利用したいと思います。


ここまで読んで頂きありがとうございました。