【ゆるミニマリストのものの見直し】年末年始で手放したもの6つ

スポンサーリンク

ものがある程度少なくなってからは、お片付けに1日を費やす事は無くなりました。

今日は服の見直しをしよう、コスメの整理をしよう、など改まってやる事はないです。

日常生活であまり使っていないと気付いたときに、その都度見直しをするようになりました。

なので、日々の生活の中でポロポロと手放すものが少しずつ出る感じになってます。

年末年始は寒い日が続きましたが、その中でも手放したものが少しありました。

ただ手放すだけではなく、

手放す理由をきちんと認識すること

で次に繋がっていきます。

私が手放したものをまとめてみました。

皆様の生活の少しでもヒントになれたら幸いです。

スポンサーリンク

服 2着

こちらの記事でも紹介した服を2着手放しました↓

American Apparel ZIP hoodie

お気に入りで長年愛用していた、アメリカンアパレルのフーディーです。

古着のような味がでてきていましたが、好みの変化で手放すことしました。

落ち着いた色で新しいフーディーを購入予定にしています。

ADAM ET ROPE’ アランジャガードカーディガン

アダムエロペのメンズのカーディガンです。

可愛くて一目惚れに近かったですが、やはりオフホワイトなので汚したら嫌だな病が出てしまいました。

綿で生地がしっかりしている為、オーバーサイズが強調され着心地がイマイチでした。

この服から学んだ事は、

  • やっぱり汚れを気にせず着れる服がいい
  • カーディガンに求める着心地を考える

大まかにこの2点です。

ストール

こちらのブログ記事でも紹介した↓

このお気に入りだったGUCCIのストールを手放しました。

理由は使用する機会が無くなったという事が1番の理由です。

今の所購入予定はないですが、もし次に買う機会があれば

  • 気軽に家で洗えるもの
  • 顔色が良く見える色

この2点を意識して買おうと思います。

顔周りにくるものなので、ファンデーションなどの汚れが付きやすいのでその都度洗えるタイプが良いです。

私自身が顔色悪いマンなので、冬だとさらに青白くなるため、できるだけ暖色系がいいかなと思いました。

ストールは広げて使うと、どこかしらがバッグの金具に引っ掛かってほつれていたりしていました。

ある程度厚みのあるストールであれば問題ないかと思いますが、薄手だとその点も考慮しつつ対策が必要だと思います。

コスメ

コスメをいくつか手放しました。

理由はマスクに伴い、使う機会がないからです。

自分の中でもコスメを選ぶ基準が変わりました。

使わずに使用期限が過ぎるのを待つよりは、早々に手放して今の需要にあったものを取り入れる事にしました。

今後も気になるものがあったらその都度、紹介していけたらいいなと思います。


その他の手放しやお片付けはこちらにまとめています↓

寒い日や厳しい状況が続きますが、自分が暮らしやすい工夫をしながら生活していけたらいいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました