【災害備蓄】私が備えている尾西食品の長期保存食を紹介します

スポンサーリンク

ローリングストックで備えているものもありますが、たくさんその都度管理するのは大変なので、長期保存ができるものも備えるようにしています。

長期保存食を備えていても美味しくなかったら益々ストレスが溜まってしまいます。

なのでできるだけ評判が良いものを選ぶようにしています。

その中で、自然と尾西食品ものを3つ備えていました。

日本災害食認証取得商品にもなっている商品も多数あり、長期保存食で有名な尾西食品であれば安心だと思います。

味の口コミや評判も良いです。

私が備蓄している尾西食品の長期保存食を一部紹介します。

味はまだ確かめたことがないので分かりませんが、まだ揃えていない方がもしいたら何かの参考になればいいなと思います。

スポンサーリンク

尾西食品のアルファ米

長期保存食として有名な尾西のアルファ米です。

5年の常温保存が可能です。

スプーンも入ってるので食器いらずでそのまま食べられます。

お湯やお水で食べられるようになります。

アルファ米は全て国産のお米でできていて、味付けの種類もたくさんあります。


尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)

どの味も美味しいと評判なので、何を買ったらいいのかわからない人は尾西食品のこのシリーズを買い揃えておくと良いかと思います。

1つずつ買い揃えるよりはまとめて買った方がお得になります。

飽きがこないように味の種類も豊富なので、まとめ買いがおすすめです。

尾西のアルファ米 おにぎり

おにぎりタイプもあります。


尾西食品 携帯おにぎり 4種類×2袋 計8袋セット わかめ・鮭・五目おこわ・昆布 5年保存食 非常食

軽量、コンパクトなので携帯するのに便利です。

手を汚さずに食べられるように、パッケージに工夫がされています。

味も4種類あります。

  • わかめ
  • 五目おこわ
  • 昆布

こちらも人気商品なので、行動食として準備しておくと安心かと思います。

尾西のひだまりパン

私はパンが好きなのでパンも一応準備しておきたいと思い購入しました。

5年の常温保存が可能なパンです。

味も3種類あります。

  • プレーン
  • メープル
  • チョコ

【セット商品】尾西のひだまりパン3種セット 長期保存 (プレーン、メープル、チョコ 各3個 計9個入)

長期保存なのにしっとり食感が持続する工夫がしてあるみたいです。

パン系は缶詰に入ってる長期保存食が多いですが、こちらは袋なので押しつぶさないように気をつけなければなりません。

缶に入っているものだとたくさん食べるとその分、缶のごみが出てしまいます。

袋入りだとゴミが少なくて済みますし、缶より少し買いやすい値段になっていると思うのでおすすめです。

尾西のライスクッキー


尾西のライスクッキー 48g×4箱

5年の常温保存が可能なライスクッキーです。

味はココナッツ風味といちご味があります。

少し甘いものが食べたいときに重宝するかもしれないと思い、購入しました。

なんだかおいしそうです。

期限間近になって入れ替えるときに食べるのが楽しみです。

お値段も長期保存食にしてはお手頃価格なので1つ準備しておいて損はないと思います。


備えあれば憂いなしです。

普通の食品よりも少し値が張りますが、1回買うとしばらくは気にしなくても大丈夫なので揃えておくと良いと思います。

この他にも私が備蓄している長期保存の食品や防災グッズの一部を紹介していますので、そちらも参考にして頂けたらと思います↓

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました