LIFE

【リップがつかない・苦しくない】巷で人気の気になるマスク紹介

リップがつかず苦しくない、巷で人気のマスクをまとめてみました。KF94など立体的なマスクだと、口元に空間があくのでマスクが貼り付かずに呼吸もしやすくて良いです。たくさん種類があったので、調べて気になっているものだけを集めてみたので紹介します。
Beauty

【自然な美肌】フラロッソのルーチハイライターPK01のレビュー

新しくフラロッソのハイライトを購入しました。2022年の3月で終売が決定しており、それに伴いセールで全ての商品が半額になっていました。在庫が段々と少なくなってきてはいますが、入荷待ちなどまだわずかに残っているので参考になればと思います。
DAISO購入品

【ゆるミニマリストの購入品】ダイソーで買った夏の購入品を紹介

ダイソーでお買い物をしてきました。日用品から暑い夏に役立ちそうなものなどを購入したので紹介します。ダイソーで何かを探してる方の参考になれば良いなと思います。夏は熱中症や災害などいろんなアイテムを駆使し、頑張って乗り切っていきたいものですね。
お片付け

【ゆるミニマリストのお片付け】勿体ないと思う気持ちを和らげる

片付けで、勿体ないと思う気持ちを和らげる方法を少しまとめてみました。お片付けが進まない理由の一つに、勿体ないと思っている心があるからだと思います。この勿体ないという気持ちをどう和らげるかで、お片付けのスピードはぐんぐん上がっていきます。
Beauty

【プチプラで高コスパ】気になっている次回購入予定の化粧水3選

今話題で気になっている化粧水があり、次回購入予定のものをいくつかまとめてみました。よくYouTubeで化粧品を分析している方々の動画を見て参考にしています。基本的には毎日使う物なので、できるだけ続けやすいお値段の化粧水を選ぶようにしてます。
LIFE

【ゆるミニマリストのお財布】ここ数年の間に使ったお財布の変化

ここ数年間で使っていた財布を紹介します。財布の好みの変化にあたり、買い替えでのお買い物の失敗もいくつかあります。未使用のまま手放すことになった財布など、後の反省にも繋がる経験ができ学びました。今後のお買い物のヒントにでもなれば幸いです。
LIFE

【ゆるミニマリスト花を育てる】シードペーパーに挑戦してみる

シードペーパーを貰ったので育ててみようと思います。古紙を再生したリサイクルペーパーの中に色々な花の種が混じっているそうです。シードペーパーは、様々な企業でショップタグや名刺などに採用されているみたいなので、今後の参考になればと思います。
手放したもの

ゆるミニマリストの手放し、ファー素材の物をすぐに手放した理由

私がこれまでにフリマアプリなどで手放した、ファー素材のものの画像が一部残っていたので紹介します。ファー素材のものは、ほぼ一目惚れに近い状態で購入する事が多いのですが、結局使い倒せた事がないです。今後のもの選びのヒントになれば幸いです。
Beauty

【コスメの色の名前】色の品名で気になるネーミングのコスメたち

ネーミングもそうですが、色味も人気で気になっているコスメがいくつかあったのでまとめてみました。なんとも言えない色味や輝きだからこそ、ネーミングも魅力的なものになっているのかもしれません。絶妙な色で、持ってるだけでテンションの上がるコスメです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました