【ゆるミニマリスト】今持っているパンツやデニム全部紹介

スポンサーリンク

もともとスカートやワンピースを着る事が多かったのですが、パンツやデニムは10本くらい持っていました。

今持っているパンツは、

  • デニム 2本
  • 黒のパンツ 2本

全部で4本です。

4本でも比較的着回しの効くパンツが多いので、コーデに困ることはないです。

私が持っているお気に入りのパンツやデニムを全て紹介します。

少ない本数でも十分な着回しコーデの参考になればと思います。

スポンサーリンク

Levi’s 701

リーバイス701は女性用に初めて作られたデニムで、マリリン・モンローが履いていたため、モンローデニムと言われています。

501と迷いましたが、女性らしい形の方が年齢を重ねると、綺麗なシルエットで重宝するかなと思い、701にしました。

ハイウエストでシルエットもワイドですが、ウエスト周りはすっきりしてます。

洗濯や加工のされてないリジットの状態だったのですが、色落ちやダメージよりそのままの色できれいに履きたかったので洗濯してます。

Levi’s 502

リーバイス502はお手頃価格になってたので購入しました。

程よい細身で色も薄い青色で気に入ってます。

ロールアップして履いてもかわいいかなと思います。

こちらのブログ記事で履いてます↓

少しだけストレッチが入っているので動きやすいです。

UNIQLO U ワイドフィットカーブジャージーパンツ

何にでも合わせやすい、シンプルなパンツを探してました。

黒いパンツって素材によってはすぐ毛クズがついて目立ってしまったりするので、注意が必要なのですが、これはジャージー素材でさらっとしているので大丈夫でした。

ウエストはゴムで楽チンです。

中に紐がついてるので、紐でウエストを調節できるようになってます。

ワイドでユニクロのカーブパンツならではのシルエットが気に入ってます。

イーザッカマニアストアーズ エアパンツ

黒のパンツは色々使い回しやすいので、スリムなレギンスパンツが欲しくてこちら買いました。

いつもランキングの上位に入ってる人気のパンツなのは知ってましたが、買って納得しました。

エアパンツというだけあって軽い履き心地です。

生地も薄くなく、硬くなくちょうどいいです。

色違いで欲しい気持ちがわかったような気がします。

選ぶサイズで自分の好きなシルエットを調節できるのでいいと思います。


年齢と共にパンツを履く機会が増えました。

履き心地が楽なパンツじゃないとなかなか履かないので、着心地を重視してます。

パンツは多くても5本くらいあれば十分かなと思っています。

少ない本数でも自分のお気に入りを集めてファッションを楽しめるようにしていきたいです。

お片付け方法はこちらのブログ記事にまとめています。

【ゆるミニマリスト】服の整理と見直し、片付け方法のまとめ

【ミニマルライフ】靴とバッグの整理と見直し片付け方法まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました