
早くからやっていた方が良い、エイジングケアのひとつのアイクリーム。
目の周りの調子が悪いとき以外は毎晩欠かさずに塗っています。
目周りの保湿は、意識しないと厳かになりがちです。
特に、まだ小ジワなど目立っていない人だと塗る意味あるのかな?と思いますが、将来的にもケアするのとしないのでは大きな差になるのではないかと思っています。
以前はセザンヌのアイクリームを使用していましたが、今回新しくサナ、なめらか本舗のリンクルアイクリームNを購入しました。
しばらく使用してみて、なかなか良い使い心地でコスパ良しのアイクリームだったのでレビューなど紹介したいと思います。
SANA なめらか本舗 リンクルアイクリーム N

買ったのはSANA なめらか本舗 リンクルアイクリーム Nです。

購入の決め手は
- ピュアレチノール配合
- ランキング上位
- コスパが良い
- SANA
この4点でした。
SANA なめらか本舗 リンクルアイクリーム Nを買った理由
ピュアレチノール配合
レチノールは小ジワの改善などに有効な成分です。
今、冬のおこもりケアとして別で購入したレチノールクリームを使用しています。
詳細はこちらのブログ記事で紹介しています↓
このクリームだと濃度が高い為、目の周りは塗れません。
なので、アイクリームとして使用可能な濃度のピュアレチノールが配合されているという点がすごく惹かれました。
人気商品でコスパが良い
どのコスメランキングでいつも見かけていたので気になっていました。
価格は税抜きで950円となっていますが、それよりも安く買えるところが多かったです。
毎日続ける為にも、コスパの良さは必須だと思います。
SANA
SANAの豆乳イソフラボンのスキンケアシリーズはどれも評判が良く、私も以前スキンケアを愛用していました。
SANAで他に有名な製品といえば、こちら

excel(エクセル) エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 ピオニーブラウン アイシャドウ 31g
エクセルのスキニーリッチシャドウ。
プチプラなのにデパコス並みの使い心地で、コスメランキングでもトップの人気です。
普段デパコスしか使わない人でもこれだけは持ってるという人もいるくらいのアイシャドウです。
私も購入を今検討中です。
SANAの製品は良いものが多いなぁと思い、ふと会社名を見てみるとなんと
ノエビアでした。

ノエビアといえば、あのクールビューティーな女の人の絵のCMでお馴染みのノエビアです。
最近はあまりCMを見かけないので、若い方には馴染みがないかもしれませんが、静止画がピヨーンと伸びたり分身したりしていたあのCMです。
最近YouTubeでCM歴代まとめを見て、そこからノエビアってどんな化粧品を取り扱っているのか気になって調べた事があります。
コスメのランキング等にガッツリ入ったりはしてませんが、SNSで調べてみると良い製品で長く愛用している人も多数いらっしゃいました。
そのノエビアグループの商品だったので、おぉ〜、こんなところにノエビア!となりました。
メーカーさんとしても確かな実績のある会社なので、なるほど〜となりました。
SANA なめらか本舗 リンクルアイクリーム Nのレビュー
サイズ的には大きくも小さくもなく、普通のアイクリームのサイズです。

実際に出してみるとこんな感じです。

普通のクリームです。
スルスルと塗れますが、段々とピタッとくっつく塗り心地に変わります。
パッケージの濃という文字の意味がわかった気がします。
しっかりとそこに留まって保湿されている感じがします。
半乾きのワックスがけをした床と似ている気がします。
そんな塗り心地ですが、しばらくするとベタつく感じも無いです。
効果としては、目に見える変化がすぐにあったわけではないです。
ですが荒れたりせずに、プチプラなのにきちんと保湿されれば小ジワの改善になると思うので良いと思いました。
まだ、アイクリームを使っていない方などにはおすすめの1本だと思います。

実店舗よりネットの方が定価より安く購入する事ができました。

なめらか本舗 リンクルアイクリームN 20g
冬は特に乾燥するので、エイジングケアも負けないようにこれからもやっていきたいと思います。
その他にもおすすめを紹介しています↓
ここまで読んで頂きありがとうございました。