【プチプラ多め】ゆるミニマリストの石けんオフの愛用コスメ

スポンサーリンク

私が普段愛用している、石けんオフできるコスメを紹介します。

主に、ベースメイクを簡単に落とせるものにしています。

ほぼプチプラになりますが、その他の気になったコスメなどもまとめてみました。

今はマスク生活なので、しっかりフルメイクをする機会は減りました。

肌を隠す事より、日頃のUVカットとスキンケアに重きを置くようにしています。

以前ブログで紹介しているので、気になったアイテムの詳細やスウォッチは各リンクを載せてますので、飛んでチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

MAMA BUTTER UV CARE MILK


ママバター UVケアミルク SPF30 PA+++ 60ml

ママバターのUVケアミルクは、化粧下地として使っています。

刺激もなく安心して使えるので愛用しています。

SPF30は真夏以外の普段使いには肌負担も少なく、丁度良いと思います

スウォッチや詳細レビューはこちらのブログ記事で紹介しています↓

この他にも、洗顔で落とせるおすすめUVカット下地を紹介しています↓

CEZANNE UVシルクカバーパウダー


UVシルクカバーパウダー 01ライト

SPF50のPA++++というところに一番惹かれました。

プチプラで、石けんオフでUVカットもできるのは優秀だと思います。

パウダーだと、気軽に使えてお直しも楽なので良いです。

スウォッチや詳細レビューはこちらのブログ記事で紹介しています↓

同じセザンヌで、お湯でオフできるマスカラも使ってます。


セザンヌ セパレートロングマスカラ ブラック 5g

CANMAKE クリーミーファンデーションスティック


キャンメイク クリーミーファンデーションスティック02 ナチュラルベージュ 9.5g

こちらも、SPF50のPA++++で石けんオフできます。

使い心地が固くベタつく感じはなく、軽いスフレみたいな感じでサラッとした仕上がりになります。

パウダータイプが苦手な方は、こちらがおすすめです。

スウォッチや詳細レビューはこちらのブログ記事で紹介しています↓

同じキャンメイクのアイブロウマスカラも使ってます。


キャンメイク カラーチェンジアイブロウ03 ココアブラウン 4.9g

お湯でオフできるのに、ウォータープルーフでこすれに強いのも良いです。

アクア・アクア オーガニックスティックコンシーラー


アクア・アクア オーガニックスティックコンシーラーナチュラルベージュ

スティックタイプのコンシーラーです。

全体を厚塗りするのではなく、気になる部分だけ隠したいときに便利です。

石けんオフのコンシーラーは数が少ないので、重宝してます。

スウォッチや詳細レビューはこちらのブログ記事で紹介しています↓

その他のおすすめのコンシーラーも紹介しています↓


以上になります。

その他のおすすめコスメなどもまとめています↓

【ゆるミニマリスト】コスメ・スキンケアの整理とおすすめまとめ
私が意識してしているコスメのお片付けや、今持っているコスメ、おすすめのコスメやスキンケアなどをブログでいくつか紹介してきたのでまとめてみました。知らない間に増えがちなコスメやスキンケアは定期的に見直すようにしています。参考になると嬉しいです。
【詳細レビュー】持っているコスメのスウォッチや使用感のまとめ
持っているコスメのスウォッチなどの詳細レビューをまとめてみました。テスターもなかなかできない状況が続いていますが、購入を考えている方の参考になれば幸いです。手放したコスメもありますが、新しくまた購入した際は随時更新できたら良いなと思います。
【ゆるミニマリスト】最近の毎日メイクで使っているコスメ紹介
主に、目元中心のメイクにはなりますが、最近使っているコスメを紹介します。マスク生活が続いているので、しっかりメイクをする事は減りました。なのでプチプラ多めになっています。今後も何か購入した際はブログにスウォッチなどをまとめたいと思います。
【機能◎コスパ良し】熱中症・UV対策におすすめの厳選した9つ
紫外線対策のアイテムを9つを紹介。機能やコスパがいいものを厳選しました。主に服や小物、コスメ・スキンケア、家の中でできるUV対策の3つのカテゴリーのうちの9つです。特に紫外線の強い時期を乗り切る熱中症対策にもなるので参考になれば幸いです。

コスメは何かと目移りしがちですが、本当に自分に合ったものを今後も選んで行けたらいいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました