
元々美容師なので、自分の日々のシャンプーのついでに頭皮マッサージもたまにしています。
が、もっと楽にするためにもシャンプーブラシを購入しました。
頭皮のケアはシャンプーブラシを取り入れるだけでも大きく変わります。
頭皮の硬さは人それぞれで、カッチカチの人もいれば柔らかい人など多種多様です。
コスメの総合ランキングでも上位に入るくらい、シャンプーブラシを使ってる方は多いんだなぁと思いました。
シャンプーブラシを使うと指では取りきれない脂汚れをスッキリ簡単に落とせます。
- 夕方になってからの頭のベタつきやにおいが軽減
- 頭が軽くなる
そして、頭と顔の皮膚は繋がっています。
頭皮のマッサージ効果により、コリをほぐすことで
- 頭痛などの不調の改善
- 血行促進
- リフトアップ効果
- 目が開く
など、使っている人と使っていない人で差が出てくるのではないかと思います。
シャンプーの時短にもなりますし、使い方も簡単で楽なので良いです。
シャンプーブラシにもピンキリあると思いますが、
- 衛生的に使える
- ブラシの硬さ
などを踏まえて、口コミでも人気のものを3つ選んでみました。
ストレス社会の今、頭皮のストレスも解消していきたいものですね。
シリコン シャンプーブラシ 下村企販

下村企販 【Amazon.co.jp限定】 シャンプーブラシ 【日本製】 シリコン ダークグレー 34337
まずは、お手頃で高評価なものからと思い、こちらを先日購入しました。

価格はまちまちなのですが、大体600〜700円前後で買えます。
色はピンクやブルー、アマゾン限定のダークグレーがありますが、私はブルーを購入しました。

こちらの良いところは一体型で、パーツパーツでの繋ぎ目がないので、繋ぎ目からカビが生えるという心配がないです。

ブラシ部分も頭の形を考えられており、3段階の長さのブラシが配置されています。
他のシャンプーブラシの口コミにあった、ブラシ部分が短くて頭皮に届かないということもないです。

持ちやすい取手があり、サイズもそれほど大きくないので、手の小さな方でも扱いやすいと思います。

プチプラ価格なので2つ買って、両手でブラシを使っている方も多数いるみたいです。
プラスチックではなくシリコン製でしなってくれるので、痛く感じることはないです。
シャンプーブラシ初心者の方には、初めの1個としてはおすすめだと思います。
シャンプーブラシに慣れている方や、これよりも一つ上のマッサージや頭皮ケアを進めていきたい方には、この後に紹介するシャンプーブラシがおすすめです。
ETVOS リラクシングマッサージブラシ

ETVOS(エトヴォス) リラクシングマッサージブラシ ソフトシリコン シャンプーブラシ 頭皮用マッサージャー お風呂 男女兼用 #ライトベージュ
ミネラルコスメで人気メーカーのエトヴォスのリラクシングマッサージブラシです。
価格は1760円ですが、ETVOSというしっかりしたメーカーなので比較的買いやすいお値段かなぁと思います。
シリコン製で程よい大きさなので時短にもなります。
繋ぎ目なしの一体型なので、お手入れも楽です。
程よい硬さのシリコン製で、お風呂以外でも頭皮のマッサージができます。
大きくて持ちづらいという口コミはいくつかありましたが、1回使うとやみつきになる程マッサージ効果が高いみたいです。
美容系YouTuberの方も絶賛しておりました。
ETVOSを知らない男性の方でもアマゾンで気軽に買えるので、知らずに使っていそうだなと思いました。
私も、後々にはこちらの購入も視野にいれております。
uka スカルプブラシ ケンザン

ウカ(uka) ウカ スカルプブラシ ケンザン(頭皮用ブラシ) 黒 70g
ランキング上位の常連でよくお見かけします。
定価は2200円です。
こちらも一体型なので、衛生的に使えると思います。
持ちやすい形と大きさだと思います。
こちらもマッサージ効果が高く、使い始めは硬く感じるみたいですが、その後の使用感は抜群に良いみたいです。
マッサージはなんでもそうだと思いますが、コリのほぐし初めは痛いと感じていても段々慣れてほぐれてきます。
こちらもハマるとこれ以外には考えられないというシャンプーブラシなので、愛用者が多いです。
さすが、ランキング上位に居座り続けるポテンシャルを持っているだけの価値はあると思います。
以上になります。
ブラシを使わなくてもシャンプーはできますが、あると大活躍してくれます。
その他のおすすめをまとめています↓




何気ない事でも、使うものを変えるだけでストレス軽減に繋がるならば、積極的に取り入れていきたいなと思いました。