
靴は多いときで20足近く持っていました。
ゆるミニマリストになり、モノを減らすようになってから今は5足くらいになりました。
これまでに手放した靴の画像が残っていたものだけになりますが、ブログで少しずつ紹介していたのをまとめてみました。
1足1足の手放しから、学び、今に活かせています。
詳細のを各ブログに載せているので、手放す事になった理由を含め、お片付けに迷っている方の何かしらのヒントになれば幸いです。
お気に入りだったけど手放したサンダル

サンダルも様々な種類のものを持っていました。
ヒールのあるものや、きれいめのサンダルを履かなくなった事で数が減りました。
手放したサンダルをまとめています↓
手放した靴から学ぶ

お気に入りでよく履いてましたが、段々と履かなくなりました。
履かなくなる事には理由があると思います。
手放しから学んだ、そんな靴です↓
お気に入りだったけど手放したロングブーツ

時代の流れといいますか、ここ最近はロングブーツを履く機会がなくなりました。
今はショートブーツのほうが扱いやすく、全体のバランスも取りやすいです。
冬になったら必ず履いていたのになぁと思いつつ、手放しました↓
手放したレザーのショートブーツ3足

レザーのショートブーツは大好きです。
なので、数を減らしても最低でも1足は持っています。
お手入れが必要な靴が多いので、使用頻度の低いものは思い切って手放しました↓
状態の綺麗なものを手放すときは、フリマアプリを使うことが多いです。
お気に入りだったけど手放した秋冬の靴

寒くなってから履く靴は、今はUGGのブーツを持っています。
履く機会が限られてくるので、数を持っていても出番がなかった靴もありました。
かわいい靴が多いんだよなぁ・・・と思いつつ手放した靴はこちらです↓
その他、持っている靴などもまとめています。

【ゆるミニマリストの購入品】レインシューズを買い替えました。
ZOZOのセールで理想的なレインシューズを見つけたので購入しました。大雨だと外出時の靴に悩むのでレインシューズを持つようにしています。この靴はサイズ感が記載のものとだいぶズレていてびっくりしました。同じ靴を買われる方の参考になれば幸いです。

【ミニマルライフ】靴とバッグの整理と見直し片付け方法まとめ
靴とバッグの片付けについてまとめてみました。たくさん量を持っていても使うものは限られている人も多いのではないでしょうか。使っていないものはもちろんのこと、使用頻度が少ない靴やバッグをこれから使う機会があるのかを、今一度考えてみましょう。

【ゆるミニマリストの手放し】これまでに手放したバッグのまとめ
これまでに手放してきたバッグをその理由も含め、まとめてみました。バッグの整理をすると、自分が持つべきバッグの形が見えてきます。バッグがたくさんあったので、分けて紹介してます。バッグの整理をされている方の、何かしらの参考になれば嬉しいです。

ゆるミニマリストの手放し、ファー素材の物をすぐに手放した理由
私がこれまでにフリマアプリなどで手放した、ファー素材のものの画像が一部残っていたので紹介します。ファー素材のものは、ほぼ一目惚れに近い状態で購入する事が多いのですが、結局使い倒せた事がないです。今後のもの選びのヒントになれば幸いです。
今は、手持ちの靴も少ないので手放す機会は減ると思います。
また何かありましたら更新していきたいと思います。